東京本社
[社]人事STAFF
- 月給389,584円〜566,667円
- 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 休憩:60分 時間外労働:有
お仕事について
お仕事内容
【職種未経験からチャレンジ可!人事としてキャリアアップが可能な環境◎/在宅勤務可/フレックス】
メガバンク・証券会社・インターネット証券など、国内を代表する大手金融機関が最大限の利益をあげるためのシステムをコンサルティングからシステム構築、保守・運用までを一気通貫で実施している当社にて、人事担当(育成・研修)として業務をお任せいたします。
■業務概要:
当社の新卒採用では文理不問・IT経験・金融知識は一切不問のポテンシャル採用を行っており、新卒入社予定者向けの内定者研修や入社後の数ヵ月間はビジネス・IT・金融の3軸で新入社員研修を実施しています。今回の募集は、上記研修制度を担当しているHRディビジョン(人事部)の「人財開発チーム」に所属し、以下の業務をご担当いただく予定です。
■業務内容:
・内定者研修の企画、運営
・新入社員研修の企画、運営
・新入社員の配置調整、決定
・階層別研修の企画、運営
■組織構成:
人財開発チームは現在3名にて構成されており、20~30代の社員が活躍しています。他チーム含め中途入社者が多く在籍しており、既存のものをアテにせず、常に自ら企画・運営していくポリシーがあり、新しい提案は積極的に取り入れて「まずやる」という考え方が根付いている環境です。
■ポジション魅力:
経営直下で、一つの事業部として人事部門が確立しています。
経営陣との距離が近く、社内の「人」にまつわる業務を一手に引き受け、
労務業務を除くあらゆる人事業務を経験することができます。
採用~育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくか、何かしらの専門性を追求していくかは、志向性・適性に合わせて考えていくことが出来ます。
■当社について:
・当社は「金融」×「IT」に特化し、独自の金融業務ノウハウや技術力を活かして企業向けにコンサルティングからシステム開発事業等を展開しています。同分野は非常に高度な金融工学および金融業務の知識に加えて、高いIT技術力が必要なため、参入障壁が高く安定した収益を確保しています。
・社員が長期的に活躍できるよう、最適な環境と適切な評価を提供する努力を組織的に行っており、管理部門においてもステップアップが可能な給与体系になっています。
73354
募集要項
職種
- [社]人事STAFF
給与
- 月給389,584円〜566,667円想定年収:550万円~1200万円 月給:389,584円~566,667円 月額(基本給):200,000円 ※固定残業手当は月、55時間0分、189,584円~366,667円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 補足事項なし ※上記月収には55時間分の残業代を含みます。 ※詳細は前職給与、経験、ノウハウ等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(4月) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
通勤手当:有 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険、労働保険完備 教育制度/資格補助:OJTが中心となります。
交通費
- 規定支給
勤務地
- 東京本社東京都港区 (勤務地)
応募資格
- ■必須要件: ・人財育成(研修)に対する興味やご経験を活かしたい方 ・対人接点、折衝を必要とする実務経験1年以上 ■歓迎要件: ・人材サービス会社における実務経験 ・研修運営、研修商材の企画提案経験 ・IT業界についての知識、経験
勤務時間
- 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 休憩:60分 時間外労働:有
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇年間休日120日 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、特別休暇、慶弔休暇
応募について
応募後の流れ
- 応募情報を確認の上、担当者より2営業日以内にお電話にて連絡いたします。
会社情報
会社名
- Bizネクストジャパン㈱ ネクストジョブ採用課
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府大阪市西区西本町1-7-20
求人情報更新日:2023/6/4